最近ご無沙汰していた近くのショッピングエリアへ買い物に行ってきました。
普段使っているものの買い増しやちょっと覗くつもりで買ってしまったユニクロの服などを紹介していきます。
カルディ

県内に3店舗しかないカルディ。
オープンの日は列をなしていましたが徐々に落ち着いてきたので今回はゆっくり店内を物色。
YouTubeの購入動画を見てあれこれ欲しいものが出てくるのに結局いつもと同じ買い物に。
- (定番)杏仁豆腐
- 緑茶のティーバッグ
- 海老のビスク鍋の素 1人前×2食
- コーヒーフィルター
杏仁豆腐は1人で食べるには少し大きいですがつるんとしているので結局1回で完食。

海老のビスク鍋を作ってみました。
作ったのは小さい片手鍋で1人分。
そして具材は冷蔵庫に残っていた野菜とソーセージのみ。
ほんのり海老の香りがしてやさしい味でした。
肉やシーフード系の具材(海老も)を入れれば深い味が出てもっと美味しいかもしれません。
コーヒーフィルターは円すい形がスーパーに売っていないので。
コーヒードリッパーは益子陶器市で購入したものを愛用中。
セリア

セリアではいつも使っているスポンジ大・小とクラフトバッグを購入。

クラフトバッグは口の部分を折り込んで、

冷蔵庫で野菜を保管するのに使用。
YouTubeかブログでどなたかがしているのを真似しました。
野菜室をキレイに使えそうです。

掃除の回数を減らそうとしている感じ

スポンジ(大)は人間の食器や鍋用に、スポンジ(小)はパグ様の食器用とシンク洗い用に2個使い、10日に1回の割合で交換しています。
スポンジ大はマツキヨで同じようなデザインが入手可能です。
スポンジはパッケージから出して引き出しに並べて収納。
ジップロック、ポリ袋、お掃除シートも一緒に入っています。

スポンジ買いすぎました
ユニクロ
スムースコットンドルマンスリーブT

暑いのか寒いのかわからない今の時期にぴったりのサラッとした素材感と丈。
白色のせいか少し透け感があります。
ドルマンスリーブのシルエットが綺麗。
ストレッチダブルフェイスイージーテーパードパンツ

ウエストがゴムなので胃が悪くきついのが苦手な私にはぴったりの楽なパンツ。
形はお尻周りがゆったりしたテーパードタイプで柔らかい素材なのにお尻の形が出ません。ウエスト位置もおへそまであるので安心。
足先に向かって細くなっていくのでお尻まわりがゆったりでもスッキリ綺麗に穿くことができます。
158cmの私だとくるぶし少し上まで丈がありました。
ポリウレタン6%入っており伸縮性があって動きやすいですよ。
少し気になったのは穿くときに骨盤に少し引っかかる感じがしたこと。ウエストのゴムがしっかりしているから仕方ないのかもしれませんが。
ニトリのタオルは買えず
以前購入したニトリのタオルを買い増ししようとお店に立ち寄るも取り扱いしておらず結局ギリギリの枚数で回すことに。
私が以前タオルを購入した「ニトリ」と今回行ったショッピングモールの中にある「ニトリホームデコ」は微妙に取り扱っている商品(数)?が違うのねー。