【プチ大掃除】リビング・ダイニング 床の水拭きと模様替え

掃除

掃除機が届く場所は掃除をするけど家具を移動させてまでやらない大型家具下の掃除。

今日は年末が近くなってきたので重い腰を上げて家具を移動し床の水拭きをしました。

車箪笥の下

車箪笥

車箪笥ゆえ底に車がついているので移動できないわけではないけれど、小さい割に重い箪笥で天板にはガラス什器を置いているせいでさらに重くなっている家具。

そのため家具を移動しての掃除は滅多にしない場所。

車箪笥上

ガラス什器(かなり重い)と天板の隙間も埃やお香の灰が入り込んでいるので箪笥からおろして掃除します。

模様替え中

箪笥をなるべく引きずらないように引き出しを取り出して本体を軽くしてから移動。

乱雑な引き出しの中の整理をしたい衝動を抑え床の水拭きと箪笥の埃を払う。

今日の掃除の目的ではない引き出しの中の整理はまた後日。

ソファー下

ソファー下

ソファーの下は掃除機をかけていますが埃が床にこびりついて白くなっている場所。

ずっと気になっていたのにもかかわらず放置していました。

リビング

ソファー、オットマン、テーブルをテレビのほうに移動させ掃除をしていきます。

案の定雑巾が真っ黒になりました(汗)。

家具を移動させただけなのに部屋が広く見える…。

ダイニングテーブル下

ダイニングテーブル

いつも面倒臭がって椅子を横にちょっと移動させて掃除機をかけるだけだったダイニングテーブルの下。

今日は椅子をテーブルに上げて掃除をしました。

ついでに椅子の足についた大量の埃をキッチンペーパーで除去。

ついでに模様替え

コルクマットはパグ様にごはんをあげる場所

時計の下にあった車箪笥を掃除についでに反対側に移動。

インターフォンや照明のスイッチがある壁側に。

壁の真ん中に使用するコンセントがあるので壁から少し隙間を開けています。

以前よりもソファーをテレビ寄りに置き、パグ様の居住区であるダイニング側を広くしました。

床を水拭きしてスッキリし、プチ模様替えをして良い気分転換に♪

タイトルとURLをコピーしました