先月楽天でオーダーした勝手口用のカーテンが届いたので生地感や実際につけた感じをレビューしていきたいと思います。
カフェカーテンについて

どこで購入したか
購入したのは楽天市場内にあるNextyleさん。
カーテンや暖簾、キッチンクロスなど布関係を取り扱っているお店で種類が豊富にあります。
勝手口ということもありサイズが微妙で寝室のような遮光性も必要がないのでリネン製のオーダーカフェカーテンを選びました。
サイズ、値段
私が選んだ「オーダーカフェカーテン縦型」は
幅20〜140cm
丈60〜180cm
の範囲の中から1cm単位で作ることができ、丈によってお値段(3,850円〜5,580円)が変わります。
私がオーダーしたのは幅80cm、丈180cmで5,580円(税込)送料は無料。
10月31日に注文して11月10日に届きました。
私は急ぎではありませんでしたが日にちは余裕をもって注文するといいですね。
どんな感じ?生地感など
生地・カラーはリネンかコットン、水玉やアイボリーなど9種類の中から、上部・下部縫製方法も選ぶことができます。

霜降り状のムラが独特の雰囲気を出しているリネンシャンブレーをセレクト。
我が家にあるソファーやダイニングチェアーの生地と喧嘩しない色です。

上部縫製方法は2:4ステッチ仕様。
上部2cmが遊びで、4cmのステッチ部分に突っ張り棒を通します。

下部、左右縫製方法はスタンダードな三つ巻仕様に。
カーテンをつけてみた

勝手口がすでに建っていたお隣さんと全く同じ位置。
気になっていたものの10年以上そのままにしていました。

ドアが開閉するところを避けて少し下からカーテンをかけました。
程よく光を取り入れてくれます。
生地の特性上配送時についてしまったシワを取るため軽くアイロンがけをしました。

日中は麻紐で縛っておいてもいいかな。
まとめ
少し気になっていたことが簡単に解決できました。
こちらのお店リネンクロスもあってそれもリーズナブル。
またゆっくり見てみよう。