先日LDKにある家具を動かして床の掃除を行いました。
今日はそのときにできなかったテレビ周辺の掃除をしたいと思います。
準備した道具

掃除機、ハンディモップ、雑巾(水拭き)の三種の神器!
嫌な予感がするのでマスクも忘れずに。
テレビ台を移動

配線がカオスになっているテレビの後ろ。
床やテレビ台、配線に埃がたまっています。
ちょうど東側から日が入って汚れの確認がしやすい午前中に実施。

くうとぅ
案の定、埃が舞っていました
いざ掃除!

テレビ台に置いてあるレコーダー、ゲーム機×2などを動かして…
床→掃除機
テレビ台→ハンディモップ
をかけテレビ台、床を水拭きし配線の埃も雑巾で取っていきます。

くうとぅ
埃がこびりついているので水拭きは必須です
テレビは重くて移動することができずそのまま掃除をしました。
使っていないゲーム機を撤去

少しでも配線を少なくしたいので最近使っていないプレステ3は納戸に仕舞います。

くうとぅ
PS4は使います
元に戻す

カオスな配線はなかったことにしてそのままそっとテレビ台を元の位置に戻します。
テレビ台の横にはBOSEの大きいスピーカーが。その上にWi-Fiを。
後ろの壁も水拭きしたのでスッキリ綺麗になりました。

くうとぅ
今後の課題はテレビ所有の有無と配線問題です