夫は北海道で単身赴任をしています。
年末年始の休暇を利用して帰ってくる予定の夫から一足先に北海道のお土産が届きました。
定番のお菓子やスープカレーなど北海道らしいお土産が入っていたので紹介していきたいと思います。

夫
手荷物が増えるのが嫌
スープカレーGARAKU レトルトチキン

札幌発祥?のスープカレー。

くうとぅ
スープカレーといえばなぜか「大泉洋」を思い出す
東京にも店舗があるスープカレー屋さんのレトルトカレーです。
最近千歳市(イオンの近く)にもお店をオープンし、車の列が道路までできていたそうです(夫談)。
アレンジしてみる

箱の中には、
- スープカレー
- 香味油
スープカレーのレトルトの袋の中には、「スープ」と「チキンレッグ」が入っており野菜など他の具は自分で足していきます。

野菜の素揚げを作るのが面倒なので、一度蒸した(電子レンジ)野菜を多めの油で炒めてみました。
ゆで卵も忘れずに。
出来上がり

早速食べてみる…

くうとぅ
お、美味しい
和風だしとスパイスのきいたコクのあるスープでご飯が進む!
スープと一緒に入っていたチキンレッグはケモノ臭がなく柔らかい。
辛さが抑えてあるので辛いものが苦手な人でも食べやすいと思います。
油をたくさん吸った野菜がスープカレーの美味しさを引き立ててくれました。
リンク
カルビーポテト 北海こがねスティック スープカレー味

こちらはスープカレー風味のイモのお菓子です。

固めのじゃがポックルをカレー味にした感じのお菓子です。
ポテトとスープカレーが好きな私にとって止まらない美味しさ。
小袋に入っているので止まらなくなる前になくなります。
カルビー じゃがポックル

安定のお土産じゃがポックル。
ポテトのサクサク感がたまらない。

くうとぅ
以前食べた「ホタテ塩味」が美味だったのにもう売っていないみたい
六花亭 マルセイバターサンド

こちらもお馴染みのお土産。
私とお互いの実家用に購入。
よく北海道物産展で売っているので手に入れやすいけど、自分では買わないので地味に嬉しいお土産です。