今年最後の捨て活とクリスマスの片付け

捨て活

階段下の収納の捨て活で出た不要品を処分するため夫が清掃工場へ行ってくれることになり、

ついでにもう少し処分するものがあるので引っ張り出してみました!

キッチン横収納と野田ホーロー保存容器

キッチンで眠っていた野田ホーローの保存容器とキッチン横収納で使っていた引き出しを手放すことに。

ホーローの保存容器→1年以上使っていない
引き出し→引き出しの中に入れるものが捨て活により少なくなった

ホーローの保存容器は使えそうなので蓋だけ処分し、引き出しの中に収納していた文房具類を収納するため再利用。

ホーローの保存容器の中に文具を収納

引き出しの中に収納していた物をとりあえずホーローの保存容器に移し替える…。

ホーローの保存容器、(大)を2個持っていると思っていたらサイズ違いでびっくり!

それだけ使っていなかった(意識していなかった)んだなーと反省。

少し前キッチン収納の整理をしたのに。

キッチン横収納の中

プレステ3保管中

もう少し手を加えたいけど今日の目標が達成できたのでOK。

2階の捨て活

派手柄の毛布(重い!)→布団収納袋の中で何年も眠っていた
衣装ケース→洋服を捨て活して余った

衣装ケースは10月にクローゼットの整理をして余ったもの。

捨てないで保留をするも使い道がないので処分することにしました。

クリスマス飾り撤収

あっという間に過ぎたクリスマス。

気持ちを切り替えて朝のうちに片付けました。

もう今年が終わってしまう(早っ)。

タイトルとURLをコピーしました