手荒れその後 今の状態は?

生活習慣

昨年の10月に手のお手入れをサボったら手の指が荒れてしまった!

出来事を書きました。

空気が乾燥した現在手の様子はどうなっているのか?書いて行きたいと思います。

日常生活

水仕事

ヤシの実洗剤

食器は基本的に機械任せで、一人暮らしなのでそれほど多くない水仕事。

手袋はせず、冬の間はお湯を使用。

キッチンではここ数年ヤシノミ洗剤。

以前より手の乾燥が軽減したような気がします。

ハンドソープ

泡のハンドソープ

家で愛用しているハンドソープはコレ↑

香りがついているタイプは苦手なのと薬用だと手が荒れやすくなってしまう(自分比)ため、泡が出る無添加石鹸を使用中。

安いので惜しみなく使える。

手荒れは?

荒れたときの様子

写真では分かりにくいですが、皮膚が薄くなって赤く腫れ痛みもあります(泣)

爪の周りは乾燥気味

今は上記のような手荒れがおきている様子はなし。

1日最低1回(就寝前)にハンドクリームを塗るようにしているだけですが…。

もう少しまめにクリームを塗ったりネイルオイルを使えば(ささくれが多い)年齢がカバーできるのかっ!!←きっとやらないズボラ

まとめ

アベンヌハンドクリーム
半分減った

今のところあの手荒れは再発せず以前購入した「あかぎれ保護バン」の出番はありません。

ただ手を抜くと痛みを伴うくらい荒れてしまうのでお気に入りの「アベンヌハンドクリーム」でケアして行きたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました