【捨て活】紙袋を手放す

捨て活

洋服を購入した際商品を入れてくれるショッピングバッグ。

つくりが丈夫なものが多く何かに使えるかもと保管していたら少しづつ増えていき雑然としてきました(少し前に捨て活したのに)。

ということで今日は溜まりに溜まった紙袋の捨て活をしました。

保管場所はここ

階段下収納

階段下収納にあるメタルラックに保管。

この場所は昨年整理しスッキリした場所。

ラックの下段に紙袋が鎮座しています。

選別

紙袋

IKEAのショッピングバッグの中と、紙袋の中で紙袋を保管した状態。

以前捨て活をしたときに比較的丈夫なものを選別して取っておきました。

捨て活
手放すもの

劣化して糊が剥がれてしまっているもの、カビのようなものが生えてしまったものなどを中心に捨てていきます。

捨て活
ゴミ捨てに利用

こちらの袋はゴミを捨てるときに役に立つのでキッチンの袋コーナーへ移動。

もちろんすぐ使います。

紙袋
残しておくもの

こちらは残しておく紙袋。

まだ詰まっていますが…とりあえず1つにまとめることができました。

空いたスペースに移動したもの

階段下収納

メタルラックの下段に余裕ができたので寝室に置いていたアイロンとアイロン台をこちらに移動。

億劫だったアイロン掛けも少しは取り掛かりやすくなった…かも。

まとめ

何かに使えるかもと取っておきがちな紙袋。

そう思い何も考えることもなく保存しておきましたが、その何かが起こることもないのでその都度処分していこうと思います。

溜め込むと整理も大変だしね。

タイトルとURLをコピーしました