6月の下旬から7月にかけて約10日間夫が暮らす北海道へ行ってきました。
パグ様が天国に旅立ってから家にいると泣いてばかりで…これではいけないと思い(近くないけど)身近な北海道に遠出することに。
パグ様と出会って数年間住んでいた街でもあり、かつて生活していた場所をもう一度巡ってみようと。
音楽隊のコンサート

3年ぶりに開催された「ユーカラコンサート」。
北千年駐屯地に所属する音楽隊によるコンサートです。

開催されたのは千歳市の北ガス文化ホール。
アンコールを含め8曲の演奏あり久しぶりに生で音楽を楽しむことができました。
みなさん凛とした姿で思わず見惚れてしまいました。
北千歳駐屯地開庁70周年記念行事

コンサートの翌日6月26日に北千歳駐屯地にて行われた記念行事に行ってきました。
今年は事前申し込みが必要だったらしく夫が手続きしてをしておいてくれたのですんなり入場。
感染症対策なのか物販をする出店がなく飲み物を持参しなかったことを後悔。

観閲式や観閲行進を楽しんだあと展示品や売店を見て終了。
午前中だけの開催でしたが濃い時間を過ごすことができました。

牽引されている「ミサイルのようなもの」が可愛かった!

70周年を記念して空自からF-15が2機編隊飛行してしてきました。
頑張ってiPhoneで撮影。
まとめ
北海道に行ってすぐ自衛隊の行事に参加してきました。
初めて聴く音楽隊の演奏や、本州では見ることが少ない装備品を見ることができ貴重な体験ができ大いに楽しめた2日間でした。